大納言横丁

俺のブログ

善いこと

最近気付いたんだけど、俺ってあまりにも曖昧な生き方をしすぎてる

 

本当〜〜〜〜に何も考えず適当に生きてきたから具体的に考える癖が全くついてないというのもあるけど、思えば興味の対象になるのも曖昧なものばかりな気がする

というより多分、物事をざっくりと分析して傾向や性質の大体を把握した時点で興味の糸が切れちゃうから、単に飽き性なだけだって言う方が正しいのかもしれない

 

例えばゲームとかだと、大体の進め方や話の展開、攻略のテンプレみたいなものが見えてくると、それを面白いと思っていてもスーッと熱が引いていくようなことがあったりするんだよな

 

飽き性だからこそ全体像がつかめないような曖昧で深大なものに惹かれるということなんでしょうかね 死だとか魂だとか宇宙だとか人間本性だとか善だとか悪だとか愛だとか恋だとか

 

もう既にこの文章自体がふわっふわして具体性と意味に欠けるお麩みたいな感じ出てるもんな

 

最近になって、そうした夢想家じみたフラフラした生き方ではマズイんじゃないか?と思うようになってはいるものの、具体性のあることを本当に考えたくない、というか考えられない

 

「なんとなく」「大体」「こんなもんだろ」だけでヘラヘラ生きてきたから本当に、本当にもうどうしようもない気がしてきています

 

 

 

 

皆さんはどうですか?

 

 

 

 

私は、こうです

 

 

 

 

 

こんにちは 大納言だお

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コニャック

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、というかしばらく前からのTwitter、マジでず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと二次創作論みたいな話題で盛り上がってません?

 

それこそ二次創作の是非みたいな話もあれば、自分の体験を交えながら「皆も気軽に同人誌作ろうぜ!」みたいなテンプレじみたツイートだとか、もっとミクロな話題だとジャンルの棲み分けがどうこうとかいうのもあったりするけど、ほんっっっっとにどれも毎回同じ話してない?

この「同じ話ばっかしてない?」って話も俺同じような話前にもした気がするな 入れ子構造

 

いやまあTwitterないしインターネット自体そもそも話題の周期みたいなのは何度も同じところを回るものではあるけど、そういう話はほんとに一年中同じようなツイート見るんだよな

 

いい加減飽きません?あときのこたけのこ戦争も

 

 

とはいえ俺自身2000年代のインターネット文化を一生リフレインし続ける機械だから何も言えないのですが tanasinnとか未だに言ってんもんな

 

 

 

 

 

だから俺が言いたいことは一つ

 

 

 

 

 

炎上している話題に言及するなら火元のツイートをRTしてくれないと、野次馬根性が中途半端に刺激されるので困ります

 

 

 

 

 

これだけです

 

 

 

 

 

あばよ 

 

 

 

 

 

 

 

 

love, kiss, and confined